【業務報告】
①今回の担当医師は初診。新しいケアマネの方が、S様が前医師への不満から変更していただく。
②受診後にデイケア見学
【症状・医師説明】
医師:今までの通院歴で来たり・来なかったりと定期通院ができてなかった指摘。今後についてはケアマネ含め身元引受人の方でも対応する旨伝える。
ケアマネからは高血圧処方の依頼もしてもらったが、測定結果でBP200/95 P80だったので、内科専門医受診を勧められる。来週病院へ通院予定。
長谷川式認知症スケール検査実施。結果は教えてもらえなかったが10点台と思われる。
前回検査より下がったとのこと。まずは2週間内服して次回の受診予約。
後見診断書については慎重に判断したいと医師の見解。初回受診とも思われるので。
今後の通院過程で依頼する必要ある。
②精神科デイケア見学
S様と一緒に見学。クリニックの2Fがデイケア。S様が精神科のデイケアに馴染まれるか疑問もある。普通のデイサービスでもいいような・・・。
精神科のデイサービスは医療保険適用。自立支援申請適用。要介護1で月額1万程度